2018年11月28日、当組合の賛助会員である株式会社エヌ・シィ・ティの中川取締役に、「5G」に関する話をしてもらいました。
5Gは第五世代の移動通信システムのことです。2020年代は5Gが主流になります。
今のガラケーは使えなくなりますが、通話だけしたい・カメラもいらないというビジネス面でのニーズが根強くあることから、5Gに対応したガラケーが出てくるかもしれません。
シャノンの定理によると、通信回線の容量は、周波数幅とSN比だけで決まるそうです。
ええと、log28 = 3でしたよね…?
長岡花火は1日に50万人もの観客がいるので、スマホで花火動画を一斉にアップしようとすると接続できないということが起こりますが、5Gでは多数同時接続が可能になるため、ある程度改善が見込まれます。
懇親会では中川さんをはじめ、他のNCTの社員さんとも交流できました。
手ブレごめんなさい。
以上
2018年10月22日、新潟漆器の佐藤様を講師にお招きし、漆の知られざる効果や産地、文化や現状などご講演いただきました。
その後実際の漆塗りの箸を研く体験をさせていただき、参加したメンバーは皆世界で一つの箸づくりを経験しました。
研きが浅いと模様があまり出ず、逆に研きすぎると地の木が出てしまいます。
この研きもなかなか大変で腕が筋肉痛になるのではと思うくらいでした。
箸一つで苦労してましたが職人さんはお盆や御膳など大きなものにも取り組むわけなのでその大変さを身をもって知ることができました。
出来上がった箸は皆とても綺麗に輝き、お気に入りの一品となりました。
2018年9月27日、「理念と経営」誌を使ったグループ議論を行いました。「理念と経営」は、コスモ教育出版という会社から出ている経営者向けの雑誌です。
https://www.rinen-mg.co.jp/
グループ議論では、
- どのような社風を作りたいか
- 理念と経営に掲載されている経営に関する取り組み事例の中で、自社に活かせることは何か
- 自社ではどのような企業理念を掲げているか、エピソードと共に発表
ということを行いました。
筆者のグループでは、
- 非喫煙者同士がコミュニケーションが取れる仕組みを導入
- ほめる
- 「さん」づけで呼ぶ、目下でも敬語を使う
- 上下がない、何でも言い合える
- なぜを2回繰り返す
- 自社で完結せず、他社(他者)も良くする
- 風化しない、変わらない価値を求める
- 挑戦
- 朗らか
といった取り組みを各自が発表し、それについて議論しました。会社設立時の想いを振り返り、どういう会社にしたいかを考える良い機会になりました。
以上