2018年1月26日、株式会社ウェブチップス代表取締役社長の野原様をお迎えし、CMSとグループウェア両方の機能を持つソフトウェア「SHIRASAGI」についてご講演いただきました。
名前の由来は、徳島県で開発されたソフトウェアであり、徳島の県鳥が白鷺というところからです。
今回野原様にSHIRASAGIの講演をお願いしたのは、当組合でも使用しているグループウェア「サイボウズLive」が2019年4月15日でサービス終了となるためです。
後継のソフト/サービスを選定して移行しなければなりません。
そのため、OSSの世界では著名なSHIRASAGIへの移行可能性を探っています。
■SHIRASAGIの特徴(ごく一部)
【CMS】
- 静的HTMLを出力する点がWordPressと異なる。頻繁に更新されるところだけは、AjaxでDBから取得した値を表示するということもできる。
- ワークフローで記事を更新する。部下が記事を書き、上長がそれを承認/否決する。多段承認機能を持つ。
- ページを作ると、自動的に一覧ページにそのページへのリンクが出力される。
- ページアップ、取り下げを予約できる。
- LDAPと連携できる。
- 世代バックアップ。
- サイトマップXMLを作れる。このXMLを置いておくと、グーグルで検索したときにサブサイトをメニューのように表示することができる。
【グループウェア】
- ポータル
- リマインダ
- スケジュール
- 設備予約
- TODO、お気に入り
- メッセージ
- 照会回答(必ず回答をもらう)
- 共有ファイル
■組合員との質疑応答
質疑応答は盛り上がりました。
- アンケート機能はないの?→今現在開発中。他には回覧板機能でも代用できる。
- マルチドメイン(ユーザによって違うURL)で作ることはできるのか?→できる。
- SEO的な機能はあるか?→メタ情報を入れられる。サイトマップXMLを作れる。
- ショップサイトなど、商品をたくさん入れるようなサイトは作れるか?→EC-CUBEなどを使用して欲しい。
- 今既にできているサイトをシラサギにコンバートする機能はあるか?→ない。今後の課題。
- 推奨動作環境→負荷はあまりないので、比較的低スペックのマシンでも運用可能。ただし、同時アクセス数による負荷テストはすること。ある病院はユーザ2000人でサーバ2台で運用している。
- シラサギを商材とする場合、どのような扱いをすればいいか→自社のパッケージを持っているなら、シラサギとの連携を売りの一つとするとよい。
当組合ではアンケート機能をよく使います。
アンケート機能がリリースされたら、シラサギへの移行可否判断を行う予定です。
以上